小牧市のセルフ式ガソリンスタンドはセルフ文津SS!出光興産鞄チ約店 (有)公共石油が運営いたします。
セルフ文津ssはお客様が「安全・安心・お値打ち」に御利用できる最新設備の整ったガソリンスタンドです。
誰でも簡単にセルフで給油
セルフ文津での給油は 「安全」 「安心」 「簡単」 「24時間いつでも給油ができます。」
自分で給油するセルフ方式は、待ち時間も少なく気軽に立ち寄れます。
満タン以外にも「1000円分だけ」や「20リットル」など数量も金額も簡単設定【自動で停止】
■ セルフ給油の操作方法■
1.クルマの【給油口カバー】を車内より開けます。 (ココはいつもの操作です)
2.クルマから降り、給油口に向かい、まず初めは洋服・身体に溜まった静電気を消します。【静電気除去シート】を触れて下さい。
3.静電気を消したら【キャップ】を外します。外したキャップは所定の【キャップ置き】に置きます。
4.支払い方法の選択【タッチパネル式の画面】でします。
画面には各種支払方法 【現金】【クレジットまいどプラス】【マイドプリカ】【現金カード】【ステーション】からご希望の支払方法を選び投入口から紙幣およびカードを挿入します。
5.油種の選択【タッチパネル式の画面】で「レギュラー」・「ハイオク」・「軽油」からご希望の種類を選択します。
7.設定内容の確認をして下さい。【支払方法・油種・満タン給油】なら、タッチパネルの【確認】を選択します。
8.【給油金額・給油数量】を指定する場合は、画面右の【量指定・金額指定】のいずれかを選択してご希望の「金額又は数量」を設定して下さい。
9.指定した油種の【給油ノズル】を選ンで下さい。この時、絶対にレバーは握らないように油が噴出し大変危険です。
10.給油ノズルをクルマの給油口に入るところまで深く差し込みレバーを引くと給油を開始します。レバーはしっかりと握って下さい指定した数量・金額になりますと自動で停止します。
11.これで給油は完了です。ノズルを元に戻して【キャップ】をしっかりと締めます。
給油口も忘れずに閉めましょう。
※店頭にはサービスアドバイザーが常駐しています。
初めての方、まだ操作が不慣れな方、遠慮なくお気軽に声を掛けて下さい。
セルフSS利用方法写真解説付きはこちらから
メール会員募集中 |
「232@star7.jp」
上記アドレス宛に携帯電話のメール作成で件名、本文なしの空メールを送信してください。
登録は携帯電話からのみ有効
セルフ文津メール会員に登録された方には、クジ付きメール・アンケートメールなどでプレゼントなどお得な情報満載のメルマガを適時配信致します。
配信は、いつでも簡単に解除できます。
※解除の時点でプレゼントなどの権利も無くなりますのでご注意下さい。
|
セルフ文津